どうも、冷凍宅配弁当で置き換えダイエット中のリバ中(@last_diet_life)です。
置き換えダイエット18日目にいただいた冷凍宅配弁当は、nosh ナッシュの「豚の生姜焼き」です。

前日は、nosh「旨だれペッパーチキン」を食べました!
実際に食べている様子を動画にしていますが、動画だけでは紹介しきれなかった味の感想などをこのページでご紹介します。
NOSHはこちら

「豚の生姜焼き」を食べた感想
- 豚の生姜焼き
-
生姜醤油たれで味付けされた豚の生姜焼きです。定番のメニューですが、少し肉が固くパサついているように感じました。下に敷かれた根深ねぎ、ほうれん草が生姜醤油たれに絡んで美味しかったです。
- 卯の花
-
乾燥おからに、こんにゃくなど入った卯の花。黒コショウが効いて、美味しいけど量が少なくあっという間に食べてしまいます。
- カリフラワーとパプリカの中華あえ
-
カリフラワー、パプリカを中華風に、コチュジャンソースを絡めた一品。ピリ辛で美味しいですがパプリカが熱が加わって(仕方ないが)ペラペラになったのはちょっと残念。
- 白菜と小松菜のごまだれあえ
-
白菜と小松菜をゴマだれで和えたシンプルなメニューです。小松菜がシャキシャキしていて食感も楽しめます。
「豚の生姜焼き」の口コミ
公式サイトの口コミ


SNSの口コミ
私イチオシのnoshの冷凍食品シリーズ
— さと@筋トレFP (@Masato_FP) January 4, 2021
豚の生姜焼きも美味しいです🤤 pic.twitter.com/8v7rmbIbyI
今日はnoshさんの豚の生姜焼きを食べたよー🤤💕
— mai🐰👑🦁 (@ryo_NOMAD1103) February 28, 2021
お肉は分厚いし味もしっかり染みててめっちゃおいしかった✨✨
ボリュームもたっぷりで、これだけでお腹いっぱい😋😋
これで345kcalはありがたいー😳✨
大満足な晩ごはんでした♡♡#nosh#豚の生姜焼き pic.twitter.com/ZWYrp7RZT7
本日のnosh飯。豚の生姜焼き。noshの冷凍弁当は冷凍なのに肉の味がすごくする。 pic.twitter.com/IRrVzxep9o
— 定時に帰るギネ (@xyonxanadu) November 25, 2020
お昼ご飯!
— さくら@体脂肪やばいアラフォーダイエッター (@sakuraykc) May 16, 2021
・豚の生姜焼き弁当(nosh)
・ほうれん草とブロッコリーの味噌汁
・ご飯
9割冷凍食品!!ほんまに助かってる✨ pic.twitter.com/ENh0uvrIYC
noshナッシュのメニュー開発は、利用者の口コミ、SNSの情報、レビューを集め、評価がよくないメニューから廃盤にして、常に美味しいメニューが並ぶように対策されているため、動画のメニューと今販売されているメニューが違っている場合や販売されていない場合があります。
主な栄養素・PFCバランス
たんぱく質(Protein) | 28.4g |
脂質(Fat) | 19.9g |
炭水化物(Carbs) | 11.5g |
カロリー(Calories) | 348kcal |
塩分(Sodium) | 2.1g |
今まで食べたnoshの弁当で、最も低カロリー・低糖質・高たんぱくな弁当は?
PFCバランス(円グラフで表示)
nosh ナッシュの全てのメニューが糖質30g以下、塩分2.5g以下に設定されているので、どの弁当を食べても安心です。
冷凍宅配食をオススメする理由
冷凍宅配弁当なら、
- 自宅まで届くので買い出しの必要がありません。
- レンジで温めるだけで好きな時間に食べられます。
- 片付けも燃えるゴミとして出せるので手間なしです。
そんな便利な冷凍宅配サービスの中でも、弁当1個から選べて、売上実績ナンバーワンのnoshがオススメです!
コメント