
どうも、nosh – ナッシュの宅配弁当で3ヶ月で17kgのダイエットに成功したツヅルです。
いきなりですが、あなたは、もしかしてこんなダイエットを理想としていませんか?
- 痩せるまで続けられるダイエット
- しっかり美味しく食べられるダイエット
- 激しい運動は避けて辛くないダイエット
- 無理しない健康的なダイエット
このような理想のダイエットに限りなく近いのがnosh – ナッシュの置き換えダイエットだと思います。
仕事に追われ、運動する時間があまり取れず、ダイエット→失敗→リバウンドの負の連鎖を繰り返してきた40代中年でも、ダイエットできたんですから。

nosh – ナッシュの置き換えダイエットで、クローゼットの奥にしまい込んでいた若い時のスーツが着れるようになりました。
このブログ記事では、朝・昼・晩の3食のうち晩飯をnosh – ナッシュの宅配弁当の置き換えるだけで、3ヶ月で17kg痩せたダイエット体験談を時系列にまとめました。
宅配弁当ダイエットの結果(ビフォーアフター画像)

スタート時の体型と、3ヶ月後の体型写真です。相当身体が軽くなりました(笑)
下記のページでもダイエットビフォーアフター画像を詳しく項目ごとにています。
3ヶ月で食べたメニューと体重の推移

約14週間、置き換えダイエットに使ったnosh – ナッシュの宅食弁当は100メニューになりました。
最初は意識していなかったのですが、スルスルと簡単に1週間に1キロのペースで体重が落ちていったので、とにかく1週間に1キロ体重を落とすことを短期目標にすえました。
いきなり、1ヵ月で5kg落とすとか、2,3ヶ月で10kg落とすといった漠然とした目標を立てる人がいますが、1週間に1キロ落とすという短期目標の積み重ねが結果的に良かったんだと思います。
1週間に1キロ落とすなんてハードだと思われる方もいらっしゃると思いますが、しっかり食べれていたので本当に全然辛くなかったです。
美味しく食べてダイエットする?\ 今だけ!初回割引キャンペーン /
※2週⽬以降の⼀時停⽌・解約は簡単。
キャンセルしても違約⾦なども全く発⽣しません。
1週目

1週目 | 食べたメニュー |
---|---|
1日目 | 牛肉ときのこの甘辛煮 |
2日目 | 塩こうじ鯖の和プレート |
3日目 | ごろっと野菜のビーフカレー |
4日目 | 鮭の南蛮漬け |
5日目 | 牛肉のプルコギ風 |
6日目 | 鶏肉のトマト煮 |
7日目 | 手羽先と大根の煮物 |


1週目は、いきなり1.8kgやせました。
2週目

2週目 | 食べたメニュー |
---|---|
8日目 | メキシカンポークライス |
9日目 | 鶏とトマトと青葱の オイスターソース煮 |
10日目 | 白身魚の南蛮おろし煮 |
11日目 | 鮭とあさりのクリーム煮 |
12日目 | ポークチャップ |
13日目 | カレイの煮付け |
14日目 | 鶏肉の甘酢あんかけ |


2週目は、1.1kg痩せました。スタート時より4.4kg痩せました。
3週目

3週目 | 食べたメニュー |
---|---|
15日目 | えびのチリソース煮 |
16日目 | 鮭のごま風味焼き |
17日目 | ハンバーグのロコモコ風 |
18日目 | 豚の角煮 |
19日目 | おからで揚げたふわふわ油淋鶏 |
20日目 | ロールキャベツのクリーム煮 |
21日目 | 八宝菜 |


3週目は、1.9kg痩せました。スタート時より5.6kg痩せました。
4週目

4週目 | 食べたメニュー |
---|---|
22日目 | 牛肉のデミグラスソース煮 |
23日目 | チキンのバジルオイル焼き |
24日目 | 鮭ときのこの蒸し煮セット |
25日目 | 蒸し豚の味噌煮 |
26日目 | 回鍋肉 |
27日目 | ロールキャベツのトマト煮込み |
28日目 | 彩り酢豚 |


4週目は、1.4kg痩せました。スタート時より7.3kg痩せました。
5週目

5週目 | メニュー名 |
---|---|
29日目 | ごろっと野菜の麻婆茄子 |
30日目 | 鰆の香味焼き |
31日目 | 台湾風牛肉のオイスター炒め |
32日目 | チキン南蛮 |
33日目 | ロールキャベツと コーンのトマト煮 |
34日目 | 鯖の黒ごま煮 |
35日目 | 豆腐ハンバーグと パプリカのあんかけ |


5週目は、1.1kg痩せました。スタート時より8.7kg痩せました。
6週目

6週目 | メニュー名 |
---|---|
36日目 | 焼き鳥の柚子胡椒 |
37日目 | ハンバーグと温野菜のデミ |
38日目 | チキンのトマトチーズがけ |
39日目 | チキン南蛮 |
40日目 | 牛肉のすき焼き |
41日目 | ぶりの照り焼き |
42日目 | 揚げ鶏のレモンあんかけ |


6週目は、1.4kg痩せました。スタート時より9.3kg痩せました。
7週目

7週目 | メニュー名 |
---|---|
43日目 | 黒ゴマチーズリゾット |
44日目 | スペシャルベリースムージー (300ml) |
45日目 | お野菜とひよこ豆の ビーツスープ |
46日目 | キーマカレーリゾット |
47日目 | ごろごろシーフード クラムチャウダー |
48日目 | あさりのクリームリゾット |
49日目 | 白身魚のキャロット コンソメスープ |


7週目は、1.4kg増えました。スタート時より7.7kg減っています。
この週は年末年始で暴飲暴食してしまってリカバリーのつもりで、今はメニューに無いスープやリゾット類を食べました。
8週目

8週目 | メニュー名 |
---|---|
50日目 | 鶏肉の照り焼き |
51日目 | バッファローチキン |
52日目 | フライドチキンとチーズリゾット |
53日目 | チリハンバーグステーキ |
54日目 | 焼き鳥の柚子胡椒 |
55日目 | 和風きのこクリームパスタ |
56日目 | 鰆の青じそ焼き |


8週目は、1.9kg減りました。スタート時より10.8kg痩せました。
9週目

9週目 | メニュー名 |
---|---|
57日目 | バーベキューチキン |
58日目 | ぶりと野菜の黒酢あんかけ |
59日目 | ⼤⾖ハンバーグとサコタッシュ |
60日目 | ⽜⾁と根菜の煮物 |
61日目 | えびのチリソース煮 (リニューアル) |
62日目 | ミートボールのトマトパスタ |
63日目 | タンドリーチキン |


9週目は、1.8kg痩せました。スタート時より12.6kg減りました。
10週目

10週目 | メニュー名 |
---|---|
64日目 | 鮭ときのこの蒸し煮 |
65日目 | 焼き⿃の柚⼦胡椒 |
66日目 | サバのバジルトマトソース添え |
67日目 | 鶏とトマトと⻘葱の オイスターソース煮 |
68日目 | 塩こうじ鯖の和プレート |
69日目 | アスパラガスとベーコンの パルメザンチーズリゾット |
70日目 | ゆず⾹る鶏だし和⾵リゾット |


10週目は、1.2kg痩せました。スタート時より13.4kg減りました。
11週目

11週目 | メニュー名 |
---|---|
71日目 | ⽜⾁の芝⿇醤( チーマージャン ) 炒め |
72日目 | ハンバーグと温野菜のデミ |
73日目 | 回鍋⾁(ホイコーロー) |
74日目 | 鮭の南蛮漬け |
75日目 | バッファローチキン |
76日目 | ごろっと野菜のビーフカレー |
77日目 | ⽩⾝⿂の南蛮おろし煮 |


11週目は、1.5kg痩せました。スタート時より14.3kg減りました。
12週目

12週目 | メニュー名 |
---|---|
78日目 | 彩り酢豚 |
79日目 | ごろっと野菜の⿇婆茄⼦ |
80日目 | 鮭のごま⾵味焼き |
81日目 | ロールキャベツのトマト煮込み |
82日目 | ⿊酢酢豚 |
83日目 | ⽜⾁のすき焼き |
84日目 | ハンバーグのロコモコ⾵ |


12週目は、1.3kg減りました。スタート時より15.3kg痩せました。
13週目

13週目 | メニュー名 |
---|---|
85日目 | ⽜⾁のプルコギ⾵ |
86日目 | 豚と⼤根の⿇婆煮 |
87日目 | ⽜⾁ときのこの⽢⾟煮 |
88日目 | 油淋鶏 |
89日目 | 豚⾁の旨ダレ焼き |
90日目 | ⽜⾁のデミグラスソース煮 |
91日目 | ヤンニョムチキン |


13週目は、1.1kg減りました。スタート時より15.9kg痩せました。
14週目

14週目 | メニュー名 |
---|---|
92日目 | 鰆の⻘じそ焼き |
93日目 | ⼤⾖ハンバーグとサコタッシュ |
94日目 | ⽜⾁と根菜の煮物 |
95日目 | バーベキューチキン |
96日目 | 和⾵きのこクリームパスタ |
97日目 | チキンのトマトチーズがけ |
98日目 | ミートボールのトマトパスタ |
99日目 | チリハンバーグステーキ |
100日目 | ぶりと野菜の⿊酢あんかけ |


14週目は、2.0kg痩せ、約3ヶ月で体重は、17kg減りました。体脂肪は一番高い時から15%も減りました。


nosh – ナッシュの置き換えダイエットは大成功でした。
\ ダイエットするなら食事改善 /
※今だけ!初回割引キャンペーン
2週⽬以降の⼀時停⽌・解約は簡単。
nosh – ナッシュでダイエットのデメリット

nosh – ナッシュのデザートは美味しいけど、弁当と同一価格
ダイエット中は、時々スイーツやデザートなど甘いものが欲しくなりますよね。そんな方のために、nosh – ナッシュではデザートメニューが用意されています。
ダイエットの停滞期?で心折れて、たくさん炭水化物やらお菓子やら食べてた!けど、やっと動き出したよ〜♪noshのロールケーキ美味しくて感激!今週デザート2つも頼んじゃった!お金の計算すると1個200円以上するけど、なんせ糖質低いのにあの味!今週はドーナツも届く〜 pic.twitter.com/DdjylYvznw
— mm@noshダイエット中🐽 (@mm01718307) October 27, 2020
おやつにナッシュのチョコドーナツ🍩
— あず@歯列矯正リテーナー戦士 (@azu_kyousei) October 27, 2020
チアシードって初めて食べたけどプチプチしてるやつかな?
ずっしりしてて1個で満足!腹持ちよさそう!
ちゃんとしっとり感もあって美味しい😋
#nosh pic.twitter.com/DwpqMVd0eF
nosh – ナッシュのデザートも、しっかり糖質が抑えられているので、食後の罪悪感はありません。
甘いものを食べたくても食べられないというストレスから解消されます。
1回の注文で、ドーナツ・ロールケーキは3個、ケーキバーは4本入っていて、どのデザートも間違いなく美味しいのですが、弁当1個と同一価格というのがちょっと気になります。
自分は、実食レビュー用に購入したのみで、甘いものが欲しくなった時は、明治のチョコレート効果を箱買いして、ちょっとずつ食べていました。
ダイエットを始めて最初は量が足りないと感じるかも
nosh – ナッシュで置き換えダイエットを始めて最初のうちは量が足りないと感じるかもしれません。そんなときに、また以前の量を食べていたのでは、ダイエットは失敗してしまいます。
自分は、小腹がすいたときは、プロテインバーやナッツを食べていました。
また、nosh – ナッシュは、主⾷となるご飯や汁物がついていません。ご飯は、こんにゃく⽶を、汁物はフリーズドライで代⽤していました。
しかし、nosh – ナッシュの置き換えダイエットで結果が出てくると、量が少ないとか、物足りないと感じるようなことはなくなって、自然と満腹感を感じられるようになりました。体重も落ちるし体調もすこぶる良くなりました。
nosh – ナッシュの体質改善効果

nosh – ナッシュは、全てのメニューが・・・
- 糖質は、30g以下
- カロリーは、500kcal以下
- 塩分は、2.7g以下
という3つの基準のもと、メニューが作られています。
さらに、nosh – ナッシュのメニュー1食あたりの栄養価の平均値は・・・
- 糖質は17g以下
- 塩分は2.2g以下
- たんぱく質は20g以上
です。
自炊やコンビニ弁当でこの基準を守るのはかなり難しいです。
ダイエットに成功したい!健康的な食生活で、健康的に痩せたい!でも、料理する時間がなかなか取れないという方に、宅配食事サービスを利用するのをおすすめします。
管理栄養⼠とプロの料理⼈の作った弁当でダイエットする!【まとめ】nosh – ナッシュでダイエットのメリット

1.飽きない
14週間で食べたnosh – ナッシュの100食のメニュー(ページ内リンク)を見ていただけば分かりますが、ほとんどメニューがかぶっていません。
nosh – ナッシュは、メインのプレート(弁当)は、42品目以上あり、料理ジャンル(和洋中etc.)や食材(牛肉・豚肉・鶏肉・魚etc.)に偏りがないようにメニューが開発され、しかも1週間に最低2品目の新メニューが投入されています。
毎回、メニューのラインナップが変わっているのでメニューを選ぶのが楽しくなります。
2.美味しい
和食には和食を得意とする、フランス料理にはフランス料理を得意とする…、 というように、すべての料理ジャンルごとに専属のシェフを採用してメニュー開発がされています。
また、常に美味しい料理を提供するためにnosh-ナッシュは、1週間に最低2品目の新メニューが投入されています。旧メニューとの入れ替える判断基準は、利用者からのレビュー情報を集め、 評価が良くないメニューから廃盤されています。常に、評判の良い美味しいメニューのラインナップが公式サイトで並ぶようになる仕組みを作っています。
3.続けられる
朝も昼も好きなものを食べ、夜だけnosh – ナッシュに置き換えていましたから、ダイエットを頑張っている!という実感がありません。我慢や身体に無理をするダイエットではないので続けられます。
nosh-ナッシュを続けていくと、朝、体重計に乗るたびに減っているので気分が良くなります。体重が減っているとダイエットのモチベーションが低下しませんので、ダイエットが続きます。
また、利用者の都合に合わせ、【1週間に1回】【2週間に1回】【3週間に1回】の3種類から、定期購入できます。
いつも食べ過ぎや、間食ばかりしていたので、定期的に食事が届けられるサービスは、置き換えダイエットのいいペース配分になりました。
4.手軽
nosh – ナッシュが自宅に届いたら、冷凍庫に入れて、食べたい時に食べたいメニューを選んで電子レンジで加熱するだけです。
電子レンジで加熱するだけで管理栄養士が監修し、プロの料理人による調理済みの料理が食べられます。
5.時間を有効に使える
食べたい時に食べたいメニューを選んで電子レンジで加熱するだけなので、買い物や、料理する時間を他の有効なことに使えます。
「低糖質レシピ」で検索すれば、いくらでも出てきますが、それを作るために、材料を用意して、調理する時間が、私にはあまりありませんでした。しかも、作っても、同じような料理ばかり、ワンパターンな料理になりがちでした。nosh – ナッシュなら、弁当は42種類以上から選べます。ダイエットメニューを考えて料理する必要が無くなります。

白たきパスタばかり作っていたころがなつかしいです。
6.お金の節約になる

nosh – ナッシュのロコミや評判の中には、料金や送料が高いといった声もありますが、自分は科理する手間、時間、健康をお金で買っていると考えています。
忙しさから自炊する時間が取れず、コンビニ弁当や、スーパーの惣菜で済ますと、無意識に好きなものを好きなものだけ選び、栄養が偏り、食べ過ぎていまいした。もちろん、無駄遣いになって、結果、食費もかさみます。
以前、高額なパーソナルジムでダイエットしたりしましたが、続けられずお金を無駄にしたことがあります。でも、nosh – ナッシュは無理なく満足いく食事を取りながら痩せられるので自分にぴったりでした。
nosh – ナッシュの特徴や効果やダイエット成果など、トータルで考えたとき、コスパは良いと思います。
健康的に痩せるなら食事改善が一番の近道
「ダイエットは運動1割、食事9割」という本もあるくらい、ダイエットには食事改善が効率的で一番の近道です。
もし、あなたが、
- ダイエットで何を食べて良いのか、悪いのかよく分からない
- ダイエットメニューのレパートリーがワンパターンで飽きた
- 手軽でシンプルな方法で痩せたい
- サプリを飲んだり、食べなかったりするのではなく、健康的に痩せたい
- 家族や自分の時間を有効に使いたい
- ダイエットは食事改善が一番効率的であることを理解している
- ジムに通ったり自炊する時間がなかなか取れない
- 美味しくて栄養バランスの整った健康的な食事がしたい
- 我慢ばかりのつらいダイエットは嫌だ
- 痩せるまで続けられるダイエットがしたい
- 激しい運動は避けて辛くないダイエットがしたい
- 無理しない健康的なダイエットがしたい
このようなダイエットの理想があるならnosh – ナッシュをオススメします。
\ 今だけ!初回割引キャンペーン /
※2週⽬以降の⼀時停⽌・解約は簡単。
キャンセルしても違約⾦なども全く発⽣しません。
コメント