どうも、冷凍宅配弁当で置き換えダイエット中のリバ中(@last_diet_life)です。
置き換えダイエット13日目にいただいた冷凍宅配弁当は、nosh ナッシュの「ハンバーグと温野菜のデミ」です。

前日は、nosh「チリハンバーグステーキ」を食べました!
実際に食べている様子を動画にしていますが、動画だけでは紹介しきれなかった味の感想などをこのページでご紹介します。
NOSHはこちら

「ハンバーグと温野菜のデミ」を食べた感想
- ハンバーグと温野菜のデミ
-
ナッシュの中でも人気があり、何度もリニューアルしている「ハンバーグと温野菜デミ」です。ブロッコリー、かぼちゃ、パプリカの温野菜が、彩り豊かで、普段不足しがちな野菜が取れるのがうれしいです。シンプルな鶏肉ハンバーグでカロリー、糖質も低いです。デミグラスソースもとても美味しいです。
- さわやかポテトサラダ
-
サクサクのカリフラワーを入れて、ポテトサラダの糖質を下げているそうです。粒マスタードでアクセントをつけ、ヨーグルト、はちみつで、和えてあります。その名の通り、味も食感もシンプルでさわやかです。
- アスパラとベーコンのコンソメ煮
-
ゆでたじゃがいもにそら豆が入アスパラガス、ベーコン、チキンコンソメで煮た料理。電子レンジで熱が通ってアスパラは干からびたようになったのは残念でした。
- 玉葱と人参のカレーピクルス
-
にんじん、たまねぎ、醸造酢、しょうゆ、エリスリトールで味付けされたカレー風味のピクルス。カレーの味は感じられないし、量が少ないです。
「ハンバーグと温野菜のデミ」の口コミ
公式サイトの口コミ


SNSの口コミ
#nosh
— ゆっきぃ (@yuse2man) February 3, 2022
ハンバーグと温野菜のデミ
うまい(語彙力) pic.twitter.com/xu7DIJ4RQ8
今夜はnoshさんのハンバーグと温野菜のデミ
— よっすぃ〜⚔️【白銀聖騎士団の乗り物】 (@kei_09) November 12, 2021
#団員めし pic.twitter.com/okNP0DT3Vn
ハンバーグと温野菜のデミ
— りよん⸝⸝⸝♡ (@ryo_NOMAD) May 6, 2021
noshさん
いただきます♥
ヘルシーでめっちゃ美味しぃ。#nosh pic.twitter.com/XugytmXV7R
今日のツイ担のお昼はnoshでーす!メニューは「ハンバーグと温野菜のデミ」。お腹いっぱい!しっかりボリュームあるし、お野菜も摂れるしで満足💕
— ことまま編集室 (@co_to_mama) February 2, 2022
そしてこれ、鶏肉なんですね。実は食べ終わってパッケージ見返したときに気がつきました…全然気がつかなかった…。 pic.twitter.com/RdteTNF046
noshナッシュのメニュー開発は、利用者の口コミ、SNSの情報、レビューを集め、評価がよくないメニューから廃盤にして、常に美味しいメニューが並ぶように対策されているため、動画のメニューと今販売されているメニューが違っている場合や販売されていない場合があります。
主な栄養素・PFCバランス
たんぱく質(Protein) | 14.7g |
脂質(Fat) | 13.8g |
炭水化物(Carbs) | 26.7g |
カロリー(Calories) | 305kcal |
塩分(Sodium) | 2.5g |
今まで食べたnoshの弁当で、最も低カロリー・低糖質・高たんぱくな弁当は?
PFCバランス(円グラフで表示)
nosh ナッシュの全てのメニューが糖質30g以下、塩分2.5g以下に設定されているので、どの弁当を食べても安心です。
冷凍宅配食をオススメする理由
冷凍宅配弁当なら、
- 自宅まで届くので買い出しの必要がありません。
- レンジで温めるだけで好きな時間に食べられます。
- 片付けも燃えるゴミとして出せるので手間なしです。
そんな便利な冷凍宅配サービスの中でも、弁当1個から選べて、売上実績ナンバーワンのnoshがオススメです!
コメント